ユルクネ。

*20代で渡米。30代になってから妊活、不妊治療。二児の母となり、アメリカで育児(自)中です。*

なぜ子どものバースデーパーティが苦手なのか

考えてみるに、自分がバースデーパーティ嫌いなのは、もののやりとりと、人との関わりに原因があるように思います。

バースデーパーティーには、往々にして双方向からのプレゼントがあり(誕生日プレゼントと、いわゆる「お返しプレゼント」)、まずこれが嫌い。プレゼントをあげるときは、その子が何が好きかわからないし、適当な値段の適当なものを買っていくけれど、それがその子の気に入らなかったらただのゴミになるんだよね……と思うと心が重い。そして、グディバッグという「お返しプレゼント」は、小さな袋にちょっとしたおもちゃの詰め合わせを入れて渡すことが多いのですが、それはアマゾンなどで15〜30個入りで15ドル、とかで売っているある意味しょーもないものなことが多い。まあ20人分のグディバッグにそんなにお金かけられないから当然なんですが、そういうおもちゃって、子どもは開けたその瞬間のみ、ちょっと遊んで速攻ゴミになるのですよ……。なんか、究極の無駄な気がする。だったら、やらなくていーじゃん、と思う。プレゼントも持ってこなくていいから、グディバッグもなし。または、会場を借りてお金がかかる、っていうならもっとお金かからないところにするとか。(てか、やらなくてもいーじゃん、お金かかるのが嫌ならさ……)。

自分の子どもに大量の、あってもいいけどなくてもいいようなおもちゃを与えたくなーい!し、「とりあえず」というので買って、使われもしないようなものをよその子どもにあげ、ゴミを作り出すのもイヤ。いっそギフトカードでもあげた方が無駄がなくていい気がする。子どもが小さかった頃行ったパーティでは、「プレゼントは不要です、一緒に祝ってくれるだけでOK!」ってeviteのメッセージに書いてくれる親が結構いて、自分もパーティを企画するならそう書いてました。あと、「プレゼントを、って考えてくれるなら、この団体への寄付を考えてね!」って、自分のサポートしている団体への寄付を促したりね。こういう方がよっぽどいい。それでなくとも物に溢れた消費社会生活を送っている子どもたち、いいのよ、これ以上おもちゃなんてなくたって。

私は、形式上求められるもののやりとりが好きではない&超絶合理主義者なので無駄がキライなんだろうと思います。子どもの誕生日パーティでも、本当に仲の良い子たちのみ数人呼んで、楽しく祝うならもちろんプレゼントを持って行くだろうし、関係が確立しているなら親に「何が好き?」って聞くこともできるかもしれない。大して仲良くもないのに、呼ばれたからとりあえず、みたいなのが儀礼的で表面的だと感じてしまう自分。あとは、ものを無駄にしたくないとか、ゴミを増やしたくないとかも思ってしまうたちなので、余計そういう慣習が受け入れ難い。

そして、もののやりとりだけでなく、その場限りの人との関わりが苦手なので、余計こういうバースデーパーティは嫌。子どもがその場にいる2時間だけ、同じ理由でそこにいて、帰るわけにもいかないほかの親と、当たり障りのない会話をする。そこから関係が発展することもあるかもしれないけれど、自分のデフォルトの反応は、そういう機会は全力忌避、なので(笑)、パーティに行くのはすごーく気が重い。いや、さすがにね、子どもが行きたいと言えば行きますがね。

ちなみに私は陰キャの、なんちゃってエコ入った合理主義者なので、こう感じていますが、子どものバースデーパーティの企画に情熱を傾け、自分もとことん楽しめる!という親御さんももちろんいます。会場を借りずとも、自宅で開催するパーティにかなりのお金を投資し、ものすごくクリエイティブなアクティビティを企画したり。グディバッグを詰めるのも、「何がいいかな〜♪」「あ、この袋に入れたらかわいいかも!」とか楽しんでらっしゃる。子どもも楽しそうだしね。ま、まぶしい……。

救いだなと思うのは、陰キャの私の子どもがパリピでなかったこと。二人とも、おうちで家族でパーティがいい、と言ってくれるのでママは大助かりですわ。子どもがやりたいならやってあげようという気持ちはあるので、パーティ嫌いとかは子どもの前では言ったことはない(漏れてるかもしれないけど)ので、親のために我慢してるということはない、はず。親は億劫だけど、子どもが呼ばれるパーティ全てに行きたがる、とかいう話も聞いたことあるので、うちは子どもと性格が合ってラッキーなのかもしれません。